|
|
|
世界遺産の大聖堂前に立ち並ぶ150の光り輝く屋台を想像するだけでぞくぞくしませんか。ケルンのクリスマスマーケットはその他にも6か所で開かれ、ひとつひとつに違いがあって飽きません。
アルターマルクトのマーケットはノスタルジックで伝統的です。ノイヤーマルクトの市は新しいコンセプトで運営され、形も異なる趣向を凝らした屋台が並びます。ルドルフ広場のは子供に人気のメルヘンが主題。ライン河畔のチョコレート博物館前では中世のマーケットが立ちます。ライン川に停泊するKDライン汽船の「ワッペン・フォン・ケルン」号は浮かぶクリスマスマーケットで、船上に40の屋台が出店します。デッキから見る大聖堂と輝くケルン旧市街の眺めは格別です。
ケルンのクリスマスマーケットは11月22日~12月23日まで開かれます。
詳細情報(英語)はこちら
|
|
|
|
|
ゆかりの地チューリンゲンで200のイベント
超技巧の実力と端正な容姿で国際的人気スターとなった作曲家でピアニスト、指揮者のフランツ・リスト。1811年に現在のハンガリーで生まれ、ドイツ、オーストリア、欧州各地を舞台に活躍しました。
ドイツでリストゆかりの地と言えば第一にチューリンゲン州のワイマールが挙げられます。リストはチューリンゲン地方で11年間活動しました。そのためチューリンゲン州はリスト生誕200年を記念して2011年に200のコンサート、展示会などを催します。そのいくつかのハイライトを紹介しましょう。
なかでもイベントの核となるチューリンゲン・フェスティバルは2011年6月18日~7月9日に州内各地で開催されます。特筆すべきは;
ピアノコンサート「コスモス・クラヴィーア」:
6月18日~26日、ワイマール。
ヴォドロス、アシエフ、ラーンキ、クルコン、河村尚子、ブロッホ、フォルメンティなど有名なピアニスト出演。チケット:tourist-info@weimar.de
そのほかリストゆかりの地エアフルト(7月9日、大聖堂にて聖エリーザベト伝説)、アイゼナッハ(7月2日、ヴァルトブルクで演奏会)、マイニンゲン、ゾンダーハウゼンなどでさまざまなイベントがあります。
フェスティバルのプログラム(英語)はこちら
展示会「フランツ・リスト、チューリンゲンの欧州人」:
6月24日~7月9日、ワイマール。
シラー博物館でリストの生涯、ワイマール宮殿でリストとピアノ(復元したリストのピアノなど)を特別展示。リストハウスで常設展。月曜を除く毎日開館、有料。
|
|
|
|
|
ハンブルクのドーム祭り
|
|
|
©Frank Scymanska, IMAGEKANTOR |
|
|
今年10月の世界最大のミュンヘンのビール祭りやシュトゥトガルトのカンシュタット祭りに旅行時期が合わなかった方。11月でも底抜けに陽気なドイツの巨大な祭が体験できます。ハンブルクで北ドイツ最大の民俗祭ハンブルガー・ドーム祭りが開かれます。
中世からの伝統あるこの祭りは春夏冬と年3回開かれ、場所は市中心部から地下鉄Uバーンや電車Sバーンでほんの数駅の便利なハイリゲンガイストフェルトです。巨大な移動遊園地が出現し、ノスタルジーと伝統、ハイテクの乗り物が満喫できる大人も子供も楽しめるまつりです。もちろん大きなビアテントも立ちます。
開催:2010年11月5日~12月5日、月曜~木曜は15時より23時、金曜~土曜は0時まで、日曜は14時~23時までオープン。
なお春のハンブルガー・ドーム祭りは2011年3月25日~4月25日。
|
|
|
|
|
1泊朝食付ダブルルームがたったの66ユーロ!
今、欧州旅行を計画中の方は一年で最もドイツの町々が光り輝くクリスマスマーケットの時期(2010年は11月23日~12月23日)を選んではいかがでしょう。
バッハの故郷チューリンゲン地方のエアフルトやワイマール、アイゼナッハなどドイツの歴史と文化を誇る見どころの多い都市を推薦します。とくにお勧めは中世都市エアフルトの大聖堂広場で開かれるクリスマス市です。
チューリンゲン州観光局は11月1日より3月31日まで州内各都市で3-4星ホテル使用の特別パッケージを用意しています。ダブルルーム朝食付きで驚くべき66ユーロ(約6800円)という破格の料金です。エアフルトならラディソン・ブルーやIBBホテル、ワイマールならレオナルドといったホテルが選べます。
クリスマス市の時期に合わなくても、音楽のハイシーズンであり、世界遺産の町がそろっています。これらの町はフランクフルトとライプツィヒを結ぶ鉄道主要幹線上にありますから、旅の計画も容易です。
チューリンゲン州観光局ウィンタースペシャルホテル予約情報はこちら
|
|
|
|
|
|
|
FIGARO voyage - ON SALE!
|
|
阪急コミュニケーションズ発行「フィガロ・ボヤージュ」ベルリン&ロマンチック街道号好評発売中。宅配便代引にて、ドイツ観光局でも販売しております。ご希望の方は、件名を「フィガロ購入希望」とし、住所、氏名、電話番号を明記の上、メールにてお申込下さい。代金は送料込で1000円。
|
|
|
お得感いっぱいのドイツ
|
|
いますぐロゴをクリック!
|
|
現在、円高の影響でドイツ旅行が驚くほどお得になっています。
ドイツ観光局のホームページ上で、ホテルをお得な料金でオンライン予約できるほか、各都市やドイツ鉄道で割安に旅行する情報が手に入ります。
今すぐ上のロゴをクリックしてください。割安にドイツ旅行ができるヒントがたくさん詰まっています(英語)。
|
|
|
クリスマス・マーケット個人旅行
|
|
JTB自分流ドイツの旅
|
|
フランクフルトやミュンヘン、その他のドイツ指定都市に飛び、鉄道を利用して自分流の旅を組み立てます。
今年60周年を祝うロマンチック街道のおすすめ周遊モデルコースをデザインしてみました。ヴュルツブルク、ローテンブルク、ニュルンベルク、ミュンヘンのクリスマスマーケットはもちろん、シュツットガルトの市やノイシュヴァンシュタイン城小旅行も自由自在に計画できます。クリスマスマーケットにも最適の旅程です。
1日目:フランクフルト→ハイデルベルク→ヴュルツブルク
2日目:ヴュルツブルク
3日目:ローテンブルクへ日帰り鉄道旅行(片道1時間強)
4日目:ヴュルツブルク→ニュルンベルク→ミュンヘン(各区間1時間)
最も美しいと評判のニュルンベルクのクリスマスマーケットを堪能
5日目:ミュンヘン
6日目:ノイシュヴァンシュタイン城終日観光、あるいはシュトゥットガルト日帰り旅行
航空会社はルフト、日本航空、全日空から、各都市のホテルはお好みのホテルを、鉄道はパスでも区間乗車券でも、パーツを組み合わせて旅行を計画できます。
|
|
|